ディズニーの人気アトラクション「ホーンテッドマンション」。
薄暗くて静か、独特の雰囲気に圧倒されてしまいます。
その中でも、特に印象に残るのが「花嫁の幽霊」。
ベールをかぶり、赤く光る心臓をドクン、ドクンと光らせながら微笑む姿。
怖いけど、どこか悲しくて、美しい。
あの花嫁はいったい誰なのか?
なぜ心臓が赤く光っているのか?
そして、彼女に隠された“恐ろしい秘密”とは…?
今回は、そんなホーンテッドマンションの花嫁・コンスタンスについて、深く掘り下げていきます。
ホーンテッドマンション花嫁の名前はコンスタンス?
実はこの花嫁には、ちゃんと名前がついています。
名前は、「コンスタンス・ハッチアウェイ(Constance Hatchaway)」 。
「ホーンテッドマンション」感想
①アナハイムDL版ホンテのストーリーが元になっているので、TDL版しか知らない我々は話に置いていかれがち(苦笑)
メインヴィラン「ハットボックスゴースト」はTDL版には居ないし「コンスタンス(花嫁の幽霊)」もTDL版ではただ立ってるだけだし(涙) pic.twitter.com/LFCZ13jj2r
— く~にん♪ (@4th_tetsunosuke) September 2, 2023
名前からして、ちょっとゴージャスで上品な印象。
でも、その微笑みの裏には“恐ろしい真実”が潜んでいるんです。
コンスタンスは、ホーンテッドマンションに住んでいた(あるいは取り憑いている)花嫁の幽霊。
コンスタンスのストーリーは、2007年にアトラクションがリニューアルされた際に登場しました。
つまり、もともといた花嫁とは別人!
昔はもっと「幽霊っぽい」「泣いているような」花嫁が登場していたのですが、今のコンスタンスは、ちょっと違います。
彼女は微笑みながら斧を持つ花嫁なんです。

ホーンテッドマンション花嫁の名前はエミリー?
ここでよくある勘違いが、「花嫁=エミリー」という説。
#ツイステ考察 イベント3
ゴーストマリッジ
花嫁イライザの元ネタは、パーク内のアトラクション「ホーンテッドマンション」に登場する花嫁エミリー(名前は映画版のエリザベスから)。昨年ランドのハロウィンパレード「スプーキーBoo!パレード」に登場し話題になった。彼女はパレードで数人の男性(続く) pic.twitter.com/Drpm4hTYG7— ツイステ考察 (@twst_kousatsu) August 9, 2020
実はそれ、ディズニーランド・パリ版や、映画版の花嫁と混同している可能性があります。
「エミリー」という名前の花嫁は、ティム・バートン監督の『コープスブライド』や映画『ホーンテッドマンション』に登場するキャラクターで、純粋に結婚式当日に悲劇に見舞われた花嫁のイメージが強い存在。

一方、ディズニーランド(特にアナハイムや東京)のアトラクションに登場するのは、あくまでコンスタンス。
エミリーは「悲劇の花嫁」ではなく、どちらかといえば「恐怖の花嫁」。
結婚を繰り返し、次々と夫を死に追いやった連続殺人鬼なんです。
こわっ
ホーンテッドマンション花嫁の心臓が赤く光る理由は?
アトラクションの中で、花嫁の胸のあたりが赤く点滅しているのを覚えていますか?
暗闇の中でぼんやり浮かび上がる、赤い光。
ホーンテッドマンションの屋根裏部屋では花嫁の幽霊が有名だが、日本は花嫁の心臓の鼓動が部屋中響き渡る中、幽霊達が次々と飛び出してくる。海外は不気味なウエディングマーチの曲が響き渡る中、花嫁が不吉な言葉を語りかけてくる。 pic.twitter.com/itd7S0izG7
— HauntedTuba (@Haunted_Tuba) August 20, 2015
MagicBand+は、WDWよりもDLRのほうがエリア連動の機能が強化されている印象。
アトラクションやショーの最中に振動や光る演出があるんだけど、これがなかなか楽しい。
これはホーンテッドマンションの出口で花嫁の心臓の鼓動のようにバンドが振動しながら赤く光る様子。 pic.twitter.com/RfmPTYiQYd— おっくん (@al_hrk) July 8, 2023
あれがコンスタンスの「心臓」です。
でも、なぜ赤く光っているのか、すごく不思議ですよね。
実は、これは彼女の「生と死の境界」を象徴しているといわれています。
ホーンテッドマンションのストーリーでは、彼女は愛を誓いながらも、その愛を「死」で終わらせてしまう。
愛と殺意が同居するその心臓が、永遠に赤く光り続けているんです。
そして、その光は「罪の灯火」とも。
花嫁が繰り返した罪、つまり「夫たちを次々と殺してしまった」その罪が、消えることなく脈打ち続けているという意味もあるみたいです。
そう考えると、あの光がただの演出ではなく、私には彼女の魂の叫びのようにも感じられました。

ホーンテッドマンション花嫁の死因やストーリーとは?
ここが一番ゾクッとする部分!
コンスタンス・ハッチアウェイは、美しく聡明で、社交界でも注目を集める女性。
しかしその裏で、常に「富と権力」を求めていたと言われています。
コンスタンス・ハッチアウェイは次々と裕福な男性と結婚し、そのたびに「豪華な遺産」を手に入れていったのです。
だけど、彼女の夫たちは、次々と謎の死を遂げる。
しかも、みんな「首なし死体」として発見されているんです。
めちゃくちゃ怖くないですか!?
ぞっとしますよね。
コンスタンスは結婚のたびに夫を殺し、その首を“斧で切り落としていた”とされているのです!
アトラクションの中では、彼女の背後に5つの額縁が並び、それぞれに亡くなった夫たちの肖像が飾られています。
そして、コンスタンスが微笑むたびに、肖像の首が消えていく……。
その瞬間、鳥肌が立つほど恐ろしい。
けれども、どこか魅力的。
彼女の最後については諸説あります。
夫の幽霊に復讐された、あるいは自ら命を絶った、もしくは永遠にホーンテッドマンションに取り憑いたなど…。
真相は、今も霧の中…。

ホーンテッドマンション花嫁についてまとめ
ホーンテッドマンションの花嫁、コンスタンス・ハッチアウェイ。
ただの幽霊ではないんです。
「愛」と「欲望」と「罪」が絡み合った、悲しくも恐ろしい存在です。
- 名前:コンスタンス・ハッチアウェイ
- かつて裕福な男性と5回結婚
- それぞれの夫を“斧で殺害”したとされる
- 心臓が赤く光るのは、罪と愛の象徴
今もホーンテッドマンションの中で微笑みながら、ゲストを見つめています。
#ホーンテッドポイント
︙“おなじみ”ゴーストたち映画『#ホーンテッドマンション』には
アトラクションのゴーストも多数登場中!#マダムレオタ
ヒッチハイキングゴースト
花嫁のゴースト
️動く甲冑
⚔️決闘するゴースト
動く胸像
などなどあなたは何人見つけられた?… pic.twitter.com/CfgLwBBnhO— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) September 4, 2023
;
もし次にアトラクションに乗るときは、ぜひ彼女の部屋をじっくり見てみてください♪
額縁の中の夫たち、消える首、そしてコンスタンスの微笑み。
そこには、ディズニーが仕込んだ完璧なゴシックホラーの世界が広がっています!



コメント