インディージョーンズのアトラクションは怖い?落ちる?落ちなくなった!?

パーク推し

ディズニーシーといえば、誰もが一度は名前を聞いたことがある人気アトラクション「インディージョーンズ・アドベンチャー クリスタルスカルの魔宮」。

私も最初に乗ったときは「これ絶対やばいやつだ…!」とドキドキしながら並んだアトラクションのひとつです。

名前からして冒険感がすごい!

それに、入口からしてもう怖い!

あの古代遺跡感、暗い通路、壁に描かれた怪しい模様や仕掛け。

並んでるときから「これ、落ちるやつ?え、絶叫系なの?」って不安とワクワクが混ざって心臓がバクバクしました。

今回はそんなインディージョーンズのアトラクションについて、「インディージョーンズのアトラクションって怖い?」「最近は落ちなくなったって本当?」など気になるポイントを解説していきます。



インディージョーンズのアトラクションは怖い?

まず気になるのが、怖いのかどうか。

結論からいうと、めちゃくちゃ雰囲気は怖いです!

でも、絶叫マシンの「怖さ」とはちょっと違うんです。

アトラクションはジープ型のライドに乗って、遺跡の中を猛スピードで駆け抜けていくタイプ。

音楽や効果音、ライトの使い方がとにかく映画みたいなんです。

炎がボワッと出たり、骸骨や石像がいきなり出てきたり、「え!?落ちる!?」っていう坂道に突っ込んだり。

怖いといっても、「ジェットコースターのフリーフォール感でお腹が浮く!」みたいな怖さではなくて、びっくり系とスリル系の怖さ。

暗闇の中で「次に何が出るかわからない!」っていうハラハラ感がすごいんです。

 

私はビビりなので、最初は「無理無理!これ絶対叫ぶやつだ!」と思ったんですけど、乗ってみたら終始「キャー!やばい!楽しい!」の連続。

ホラー系が苦手な人でも、絶叫系が大丈夫なら楽しめると思います。



インディージョーンズのアトラクションは落ちる?

次に気になるのが、このアトラクションは落ちるのかどうか。

インディージョーンズは、少しだけ落ちます!

けれど、タワー・オブ・テラーみたいに何十メートルも落ちるわけではないので安心してください!

一瞬「ストン!」と下に落ちるシーンがあるだけ。

しかも一瞬なので、お腹がフワッとするかしないかぐらい。

個人的には「ビッグサンダーマウンテンの小さな落下」くらいのイメージです。

落ちる瞬間にライトと音響でめちゃくちゃ大げさに演出されるから、「え!?いま落ちた!?うそ、怖い!」ってなるんですよね。

だから「落ちるの苦手…」っていう人でも、意外と平気かもしれません。




インディージョーンズのアトラクションは落ちなくなった!?

最近「インディージョーンズって落ちなくなった?」「内容変わった?」という噂もあるみたいですね。

実は、これ少し本当なんです。

完全に落ちなくなったというわけではないのですが、落ちる演出がマイルドになったみたいです。

昔は、「ガクン」と落ちる感覚が強かったんですが、安全性や演出の調整でソフトになったんだとか。

確かに、初めて行ったときに比べて落ちなくなった?と私も思いました。

けれど、その分スピード感や揺れが調整されて、逆に映画の中に放り込まれたような感じは増しているような気はします。

落ちなくても「ドキドキ・ハラハラ」を味わえる仕掛けは健在です!

インディージョーンズ映画の順番は?シリーズは全何作?時系列や一番人気は?
考古学者にして冒険家。ハットとムチがトレードマークの伝説的ヒーロー「インディ・ジョーンズ」。映画はすごく有名ですが、ディズニーランドのアトラクションで初めて知ったという方も多いのではないでしょうか。実は私もその1人。ディズニーランドのアトラ...



インディージョーンズのアトラクションまとめ

インディージョーンズのアトラクションは、雰囲気と仕掛けは凝っていて怖いと感じるかもしれませんが、絶叫系が苦手な方でも大丈夫なレベルのアトラクションです。

タワー・オブ・テラーのように高いところから落ちるわけではないので、ちょっと落ちる程度の浮遊感。

そして、昔ほど落ちなくなったというのは、安全性など考慮し、改良されたみたいですね。

乗る前はドキドキですが、乗り終わった後は「もう1回乗りたい!」と思えるくらい中毒性のある乗り物です。

並んでいるときのワクワクやライドに乗ってからのドキドキ。

そして終わった瞬間の満足感、最初から最後までエンタメ感の塊!

個人的には「タワー・オブ・テラーほど怖くなくて、センター・オブ・ジ・アースほど落ちない」という印象ですね。

暗闇の中で何が起こるかわからないハラハラ感が本当に最高です!

残念ながら、2025年9月現在は休止中。

インディージョーンズのアトラクション休止!?いつまで?
東京ディズニーシーにある人気アトラクション「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」が2025年8月18日から休止に入っています。公式サイトにも記載されていますが、「休止期間:8月18日~未定」と明記されています。いつ...

まだ乗ったことない人には、再開したら、ぜひ1度は乗ってみてほしいアトラクション。

そして「落ちるの怖いからやめとこかな…」って思ってる人には、「大丈夫!ちょっとだけだから!」って背中を押したい!

インディージョーンズは怖いけど、怖さ以上に「冒険した!」っていう爽快感が残るアトラクションです。

ぜひ次にディズニーシーに行ったら挑戦してみてください!

子どもが乗れるかどうかは、こちらの記事を参考にしてください♪

インディージョーンズのアトラクション、身長制限は何センチから乗れる?子供は何歳からオススメ?
ディズニーシーの大人気アトラクションといえば、やっぱり「インディージョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」!インディー博士と一緒に魔宮を探検するスリル満点のライドで、正直、大人でも「うわ、ちょっと怖いかも…!」って思っちゃうぐら...



コメント

タイトルとURLをコピーしました