今回は、ディズニー映画「ズートピア」に登場する小さくてキュート、そして誰よりも勇敢なうさぎについて紹介します!
ズートピアを見たことがない方は、うさぎの名前や性別、年齢などプロフィールについて全くしらないですよね。
今回は、そんな疑問を全て解決!
ズートピアをきっと見てみたくなるはずです。
ズートピアうさぎの名前は?
ズートピアに登場するうさぎの名前は「ジュディ・ポップス(Judy Hopps)」
未公開シーン
「もうひとつのオープニング」
「ニックとジュディの出会い」
など9本の特典映像個性豊かなキャラクター達の物語
ディズニープラス オリジナルシリーズ
『ズートピア+』何度でも楽しもう
映画本編『ズートピア』 pic.twitter.com/V9sj5zeC1v— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) December 8, 2023
ジュディって名前からすでに元気いっぱいで勇敢な感じが伝わりませんか?
名前のイメージ通り、ジュディはすごく元気いっぱい!
ジュディはうさぎらしい小さくて可愛い雰囲気ももちろん持っています。
しかも名前には、「Hop」跳ねるという単語が入っていて、うさぎらしさもちゃんと残した名前になっています。
ネーミングセンスが素敵!
ズートピアうさぎの性別は女の子?男の子?
ズートピアのうさぎ「ジュディ」は女の子。
泣いたあとに安堵の表情で友人を見やるジュディが女の子らしいところ。#ズートピア版細かすぎて伝わらない萌え選手権 #zootopia #ズートピア #ジュディ #ニック pic.twitter.com/AgatemsbZn
— runo (@HB_runo) October 29, 2018
「ジュディ」は、女性の名前に多く付けられている名前みたいですね。
世界中で使われる名前だけど、特に英国圏に多いんです。
女優のジュディ・ガーランドさんやジュディ・デンチさんなどいらっしゃいますよね。
やっとズートピア観れた。
ジュディが女の子って初めて知りました(笑)
可愛くて面白かった!
これ続編あったらみたい! pic.twitter.com/25WCMew3ft— seiryu (@KRD007art) July 8, 2018
そんなジュディは、凛とした芯のある声が特徴的です。
ジュディの声を担当しているのは、ジニファー・グッドウィンさん。
日本語吹き替え版では、女優の上戸彩さんが担当しています。
ジュディの声には、凛とした強い女性という一面だけじゃなく優しさも溢れています。
ズートピアのジュディって女の子だったんだね。
映画のチラシに『小さく可愛らしすぎる彼女』って載ってた。知らなかったけど、すほちゃんに間違いないわ。
ジュディ胸あるけど気にしない。 pic.twitter.com/JTICgH5mZc— ☁️ꪔ̤̮ チロル ꪔ̤̥ (@ma3go627) March 16, 2016
男社会の中でも、堂々と自分の夢を語るジュディの姿は、同性としてすごく憧れちゃいます!
ズートピアうさぎの身長体重は?
ジュディの身長について、公式での正式な発表はないのですが、作中のジュディを見た感じでは、80~100cmほどかなと推測しています。
ジュディとよく行動しているニック・ワイルドの身長も公式では発表されていませんが、おおよそ120~130cmほどではないかと言われています。
なので、二人が並んでいる姿を見るとそれくらいの身長ではないかなと予想!
ここのニックが腕クルクルするとこ、めっちゃくちゃ好きすぎて、あとジュディとニックの身長差好きすぎて、とりあえずズートピア観に行きたい誰か週末ズートピアからの焼き肉行こうお肉食べたい pic.twitter.com/O8IFIAJDNQ
— はつか (@hatsuka_07) June 2, 2016
けれど、一般的なうさぎの体長は25~50cmくらい。
手足の長さや耳の長さを考えても、ジュディはうさぎの中では少し大きめなのかもしれないですね。
ちなみに体重についても、正式な発表はありませんが、身長を考えると一般的よりも少し重い3~4kgくらいかなと予想しています。
ジュディは身体能力も高くて筋肉量も多そうなので、もう少し重い可能性もあるかも…?
ズートピアうさぎの年齢は?
ジュディは、警察学校を卒業したばかりの新米警察官。
なので、設定的には人間でいう24歳くらいかなと予想!
ズートピアの豆知識。
ジュディの年齢
ギデオン・グレイにいじめられてた
幼少期の時を時間枠にして
警察学校のシーンでその時間枠
から15年が経過している。
旅立ちの時に幼少期の時間枠が
9歳の時とわかる。結論→24歳(?) pic.twitter.com/aBCSoQEKqK
— YASUピョン (@yasupyon0712) May 29, 2016
実際に、ジュディは社会人経験を少し積んだ社会人1~2年目のような自立ぶりを見せています。
大人だけど、子どもの頃から思い描いている夢を追いかける子ども心を忘れていないそんなジュディの姿、素敵ですよね。
見習いたい!
ズートピアうさぎの性格は?
ジュディは、何度もいっているけれどすごく勇敢!
「ポジティブで正義感の塊」
これがジュディの最大の魅力ですよね。
ジュディは、田舎のバニーバウロで生まれ育ったごく普通のうさぎの女の子。
だけど、小さいころから「警察官になりたい!」「世界をよくしたい!」という夢を抱いていたんです。
「ズートピア」って”zoo(動物)”と”utopia(理想郷)”を掛け合わせた造語で、名前の通り多種多様な動物が暮らせるように設計されている都市だけど、やっぱり種別により壁は残っているところがすごく現実的でリアル
そんな中でも夢を諦めないのがジュディとニックだからこそ、こんなにも好きなんだろうな pic.twitter.com/a1wYFZaADX
— (@yolice_221B) February 25, 2023
小さい頃から正義感の強い性格だったんですね。
けれど、警察官といえば体が大きくて見た目も迫力のある動物たちがなるイメージ。
うさぎになんてできるわけない!と散々言われ続けてきたんです。
でも、ジュディは絶対に諦めない性格の持ち主。
そして、ポジティブ!
努力しまくって警察学校をなんと首席で卒業したんです。
諦めないことや努力することってすごく大切!
小さな体で大きな夢を掴んだジュディの姿は、「夢を追って良いんだよ!」って勇気がもらえます。
『ズートピア』 社会的差別意識にここまで挑戦したアニメに、ラセターの名前があり、”理解すること” と”行動すること” に大きな隔たりがあるのを痛感。ジュディも緊張に押し流され聞きかじったことを喋ってしまう。その一瞬、”忘れた” のだ。本当の理解は我がことのように心に留めること? 愛のように。 pic.twitter.com/PCR2M2L315
— かりん (@aurorasalesrept) July 29, 2018
そんなジュディのすごいところは警察官になってからも!
警察官になってからも、周囲と衝突したりさまざまな失敗をしたり…。
そんな経験を通して、日々成長。
最初は、完璧主義でちょっと頑固な性格だったジュディもニックとの出会いやさまざまな事件を通して「多様性を系れる心の広さ」を育てます。
ジュディを見ていると、努力や諦めないことの大切さ、柔軟性などさまざまなことに気付かされる!
本当に尊敬しちゃいます!
ズートピアうさぎジュディのプロフィールまとめ
最後に、ズートピアのうさぎジュディのプロフィールを簡単にまとめてみました!
- 名前:ジュディ・ポップ(Judy Hopps)
- 身長:100cm前後(推定)
- 性別:女の子
- 年齢:24歳前後(新米警察官ということから推測)
- 性格:正義感が強くてポジティブ、そして夢を諦めない努力家
ジュディは、かわいいだけではなく、夢を追って、壁にぶつかり、泣いたり悩んだりしながら人として成長して、夢を確実にかなえている。
そんな、強い女の子なんです!
ジュディの姿を見ていると、現代社会を生きている私たちと重なるリアルさもありますよね。
ズートピアが人気の理由はこういったところにも、あるのかもしれないです。
ズートピアをまだ見たことない方はぜひ作品を見てジュディの魅力に触れてみてください!
きっと「何かを変えたい」「自分らしく生きたい」と思えるはずです。
コメント