トイストーリー恐竜ワールドの猫の名前はキティ!?最後は消えた?どんなおもちゃ?性格は?

アニマル推し

トイ・ストーリーシリーズって、映画本編はもちろんスピンオフもすごく細かいところまで作り込まれていて毎回「こんなおもちゃまで登場するの!?」とびっくりさせられますよね。

今回は、短編映画「トイ・ストーリー謎の恐竜ワールド」に登場した白猫のおもちゃについて紹介します。

ネットでも「名前はキティ?」「最後どうなったの?」と気になっている人が多いみたいです。

まだ、「トイ・ストーリー謎の恐竜ワールド」を見たことがない方も、この機会にぜひ見てみてほしいです!



トイストーリー恐竜ワールドの猫の名前はキティ!?

まず気になるのは、白猫のおもちゃの名前ですよね。

物語の中で「キティ」と呼ばれることはありませんが、見た目が真っ白で丸っこいので「ハローキティ」に似ていることから視聴者の間で「キティ」と呼ばれているみたいです。

「エンジェル・キティ」と紹介されている記事もありました。

トイ・ストーリーのキャラクターって結構実在するおもちゃやパロディが元になっていることも多いので、この猫も「子どもが大好きな白い猫のぬいぐるみ」という感じなのかなって思いますね。

名前が明確じゃないので、観ている人はそれぞれ好きに呼べるのが面白いですね。

なので「キティ」と呼ぶ人も多いのでしょう!

 

私も初めて観たときに「キティちゃんっぽいな」と思ったので、同じように感じた人が他にもいたんだと思うと嬉しい気持ちになります。



トイストーリー恐竜ワールドの猫は最後消えた?

恐竜ワールドの中で出てくる白猫、途中までは存在感バッチリなのに、物語が進むにつれてどこに行ったのかわからなくなるんです!

しかも、最後どうなったかも描かれていない・・・。

たしかにそれもトイ・ストーリーらしいような気がします。

「おもちゃたちがいつの間にかいなくなる」「どこかで勝手に過ごしている」というのは、よくあることなんですよね。

私は、恐竜の世界の中で猫の役割が終わったから、フェードアウトしたのかなって勝手に思っています・・・。

最後にひっそりと消えるというのが謎めいていますよね。

この演出がさらに謎めいた印象を与えているのですごく記憶に残るキャラクターになっている気もします。

トイストーリー恐竜の名前は?女の子もいる!声優や性格は?
ディズニー・ピクサーの大人気シリーズ「トイ・ストーリー」。ウッディやバズのような主人公たちももちろん魅力的ですが、私がつい注目しちゃうキャラクターは恐竜のおもちゃたち!トイ・ストーリーの世界では、恐竜たちもすごくユニークなんです。かわいいだ...




トイストーリー恐竜ワールドの猫はどんなおもちゃ?

この猫のおもちゃていったいどんなおもちゃなの?

見た目は、ぬいぐるみっぽいですよね。

ふわふわで真っ白な毛並み。

まん丸の目。

女の子が大好きな見た目をしていますよね。

買ってもらったら、すごく可愛がるタイプ!

でも、エンジェル・キティは天使の輪とラッパを持つ、猫のクリスマスオーナメントなんです!

確かに、ぬいぐるみっていうよりも少し不気味なイメージな気がします。

ぬいぐるみって本来は、かわいくって癒やしを与えてくれたり落ち着きを与えてくれたりするイメージじゃないですか。

でも、「恐竜ワールド」が舞台になっているからなのか、あえて不気味な印象が残るように描かれている気がします。

可愛いけどなんか怖い!というホラー映画によくありそうな演出ですよね。

見た目とのギャップがさらに不気味さを演出しているよな気もします・・・。



トイストーリー恐竜ワールドの白い猫の性格は?

白猫は、無表情でかなりミステリアスな印象。

トイ・ストーリーに出てくるキャラクターって、陽気だったり、ドジだったり愛らしい性格が多い気がします。

そして、表情豊かで感情がすぐに分かるイメージ。

だけど、この白猫は本当に何を考えているのかわからない!

ほとんど感情を見せないんです!

この「何を考えているのかわからない怖さ」というのが、不気味な印象を強くしている気がします。

正直、初めてみたとき「ホラー映画に登場する怖い人形ポジションじゃん!」て思いました・・・。

それくらい怖いイメージが強かったんです!

けれど、考え方を変えれば、「クールでマイペース」な猫らしさが出ているキャラクターとも言えます。

猫は気まぐれで我道を行くというイメージ。

この白猫は、そんな猫のイメージがしっかりと反映されているのかもしれないですね。




トイストーリー謎の恐竜ワールド登場の猫についてまとめ

今回は、トイストーリー謎の恐竜ワールドに登場する白猫のおもちゃについて紹介しました!

▪名前は、エンジェル・キティ」

▪途中で姿を消すけれど、明確な描写はない

▪おもちゃの種類は、クリスマスオーナメント

▪性格は無表情でマイペース、猫の特徴をよく捉えている

この白猫の登場シーンはすごく多いわけではないのに、インパクトがめちゃくちゃ強いんですよね!

私も観終わった後、「あの猫って結局なんだったんだろう」としばらく考えてしまいました。

トイ・ストーリーっておもちゃの映画というだけでなく、時々不思議な余韻を残してくれます。

そこもトイ・ストーリーの面白いところですよね!

 

みなさんは白猫、どんな風に感じましたか?

かわいいと思った人もいれば、私と同じように少し不気味に感じた人もいるはず!

こんなに話題になっているキャラクター、一度きりの登場なんでもったいないと思いませんか?

もしかしたら、今後スピンオフや短編などで登場しないかな・・・なんて少し期待してしまうくらい魅力あふれたキャラクターですよね。

トイストーリーのボニーが嫌い!年齢は何歳?障害がある!?ひどいと言われる理由は?
「トイ・ストーリー」といえば、アンディのイメージが強いので、ボニーって誰?と思う人もいますよね。ボニーは、「トイ・ストーリー」シリーズの4作目から登場する女の子です。ただ、このボニーはネット上で「嫌い!」とか「ひどい!」と言われちゃうことも...



コメント

タイトルとURLをコピーしました