インディ・ジョーンズのマリオンは死亡した!?俳優や声優は誰?再会する?

ヒーロー推し

「インディ・ジョーンズ」シリーズのヒロイン、マリオン・レイヴンウッドのこと、覚えていますか?

強くて、勝ち気で、でもどこか可愛らしい。

あのマリオンです。

彼女は、ハリソン・フォード演じるインディ・ジョーンズのかつての恋人であり、長年のシリーズを通して最もファンに愛された女性キャラクターのひとり。

そんなマリオンが、なんと「死んだのでは?」という噂がネットやSNSで流れているのを見て、びっくりしました。

「え!?マリオン死んだの?」「インディと再会しないの?」「なんで!?どこ行ったの?」

ということで、今回はそのモヤモヤをスッキリさせるべく、マリオンの行方・インディとの関係性・俳優や声優情報まで、まるごとまとめてみました!



インディ・ジョーンズのマリオンは死亡した!?行方不明?

結論から言うと、マリオンは死亡していません!

シリーズ最終作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(Dial of Destiny)』では、マリオンは直接的な登場こそ少ないですが、しっかりと生存しています。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルはひどい!?嫌いな理由は?
大人気映画「インディ・ジョーンズ」。2008年に4作目が公開。そこからなんの情報もなかったので「もう新作はないかな」と思っていたところ、なんとあの「インディ・ジョーンズ」がスクリーンに帰ってくるというので期待値は爆上がり!しかも最新作は「最...

では、なんでマリオンが死んだという誤解が生まれたのか気になりますよね?

それは、物語の冒頭でインディと別居中でマリオンの姿が全く登場しないからなんです。

しかも、2人の息子も戦死したことが描かれ、それが原因でマリオンとインディの関係も冷え切ってしまい、感情的にも距離のある状態。

それが原因でマリオンはもう登場しないのでは?と噂されることもあったようですね。

ファンとしては、胸が痛い展開ですよね。

けれど、最終的には再登場します。

しかも重要なシーン!

再登場した時はすごく嬉しかったなぁ~



インディ・ジョーンズとマリオンの関係は?再会する!?

インディとマリオンは、シリーズ第1作『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』で出会い、第4作『クリスタル・スカルの王国』では再会して結婚します。

そもそも、2人の関係って波乱万丈すぎなんですよね。

第1作目での再会シーン。

マリオンがインディにパンチを食らわせるあの名場面!

めっちゃ感情がこもった大好きなシーンです(笑)

そして、その後命懸けも冒険を共にして、次第に心が戻っていく2人。

冒険を通して愛を取り戻すという展開にわくわくも止まりませんでした!

そして、4作目で結婚!

ずっとくっついたり離れたりしていた2人が、ついに夫婦になる姿に、多くのファンが涙しました!

もちろん私もその一人!

けれど、『最後の冒険』の時点では、息子マット(ミュート・ウィリアムズ)の戦死をきっかけに、2人の仲は疎遠に。

インディは深い悲しみに沈み、マリオンも心を閉ざしてしまいます。

2人とも、お互いを責めてしまったのかもしれませんね。

とはいえ、物語の終盤で2人は感動の再会を果たします。

再び心を通わせるシーンは、長年のファンにとって涙なしでは見られない名場面です。

インディ・ジョーンズの息子は死亡した!?なぜ?戦死!?母親や俳優は誰?
世界中を熱狂させた冒険映画シリーズ「インディ・ジョーンズ」。その中でもシリーズ第4作「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」で登場した、主人公インディの息子。息子という新しい存在は、多くのファンに衝撃と期待をもたらしたはずです!そ...




インディ・ジョーンズのマリオンの俳優は誰?

マリオンを演じた俳優は、カレン・アレン(Karen Allen)です。

若いころの彼女は、勝気で男勝りなヒロイン像を完璧に体現していて、でも同時にとっても魅力的な女性でした。

まさに「映画の中の本物の女性」。

80年代を代表するヒロインと言っても過言ではありません。

カレン・アレンは、1951年生まれのアメリカ人女優で、『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981年)からマリオン役として出演しています。

第4作『クリスタル・スカルの王国』(2008年)でも同じくマリオン役を演じ、第5作『最後の冒険(Dial of Destiny)』(2023年)でも再登場を果たしました。

そして、年齢を重ねたカレン・アレンもまた美しく、落ち着いた雰囲気の中に当時の情熱を感じさせてくれる演技は、さすがのひと言。

『運命のダイヤル』でも、その変わらぬ存在感を見せてくれました。

カレン・アレンの自然体な演技と、マリオンの芯の強いキャラクターは、今も多くのファンに愛されています。

インディージョーンズ映画の順番は?シリーズは全何作?時系列や一番人気は?
考古学者にして冒険家。ハットとムチがトレードマークの伝説的ヒーロー「インディ・ジョーンズ」。映画はすごく有名ですが、ディズニーランドのアトラクションで初めて知ったという方も多いのではないでしょうか。実は私もその1人。ディズニーランドのアトラ...



インディ・ジョーンズのマリオンの声優は誰?

日本語吹き替え版では、時代やメディアによって声優が変わることもありますが、代表的な声優は戸田恵子(とだ けいこ)さんです。

ただ、『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』のソフト版や一部劇場公開版は土井美加さんが担当されています。

特に再会のシーンでの語り口は、原語版に負けず劣らずの感動を与えてくれました。

 

吹き替え版で観た人も、マリオンの魅力を存分に感じられたはず。

戸田恵子さんも土井美加さんも、マリオンの落ち着いた雰囲気や、情熱的な一面を的確に表現し、日本のファンにも馴染み深い存在です。




インディ・ジョーンズのマリオンについてまとめ

マリオンは、インディ・ジョーンズシリーズにおいてただのヒロインではありません!

彼女は、インディが冒険の果てに戻って来る家のような存在。

喧嘩もするし、すれ違いもある。誰しも、一度くらい経験ありますよね。

けれど、この二人はどんなに時間が経っても深く結びついた絆があるんです!

だからこそ、再会のシーンは涙なしでは観られません。

インディとマリオンの

  • 出会いは、シリーズ第1作『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』
  • 再開は第4作『クリスタル・スカルの王国』で結婚

最後に寄り添う2人の姿はすべての冒険の終着点として完璧でした!

 

そんなマリオンを演じた俳優は、カレン・アレン(Karen Allen)さん。

そして、日本語吹替え版の声優さんは、戸田恵子さんと土井美加さんです。

 

マリオンは死なない。

彼女はインディとともに生き続けます。

そして、私たちファンの心の中にもずっと残り続けるんです!

みなさんは、マリオンのどのシーンが印象に残っていますか?

インディージョーンズのアトラクションは怖い?落ちる?落ちなくなった!?
ディズニーシーといえば、誰もが一度は名前を聞いたことがある人気アトラクション「インディージョーンズ・アドベンチャー クリスタルスカルの魔宮」。私も最初に乗ったときは「これ絶対やばいやつだ…!」とドキドキしながら並んだアトラクションのひとつで...



コメント

タイトルとURLをコピーしました