コンバットカールはシドに爆発された!?ジュニアもいる!声優は誰?

ヒーロー推し

ディズニー・ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズには、本当にたくさんの魅力的なキャラクターが登場しますよね!

その中でも、ファンの中ではちょっとした「忘れられない存在」として語り継がれているのが、「コンバット・カール」です。

トイストーリーオブテラーでジュディーを助けてくれたり、トイストーリー4ではボーと友達だったり、結構登場してて気になっていたんですよね(笑)

 

コンバットカールは一体どんなキャラクターで、どんなエピソードを持っているのでしょうか?

あの悪ガキ、シドとの関係や、家族の存在、そして気になる声優さんについても、深掘りしていきましょう!

「コンバットカールは諦めない」



コンバットカールはシドに爆発された!?

『トイ・ストーリー』を観た人なら誰でも覚えている、恐ろしいおもちゃ破壊魔の少年シド。

シドの手にかかると、おもちゃたちは悲惨な目に遭ってしまいます…。

実は、コンバット・カールは、まさにその「シドに爆破されたおもちゃ」の一人として登場していたんです!

物語の序盤、シドが庭でロケット花火を使っておもちゃを爆発させるシーン。

そこで爆発の餌食になってしまったのが、このコンバット・カールなんです。

コンバットカールは「G.I.ジョー」をモデルにしたような、兵隊アクションフィギュアです。

 

シドの恐ろしさを印象付ける、ある意味では「犠牲者」として描かれており、コンバットカールの爆発シーンは、おもちゃたちの世界にとってシドがどれだけ危険な存在かを私たちに教えてくれる、重要なシーンでもあります。

元々、この爆破されるおもちゃは「G.I.ジョー」を使う予定だったそうなんです。

しかし、メーカーのハズブロから「爆破は許可できない」と断られたため、代替キャラクターとして「コンバット・カール」が誕生したという裏話もあるんですよ!

トイストーリーのシドの家庭環境について調査!父親と母親は不仲?兄はサイコパスで妹ハンナは優しい!?
今回は、トイストーリーに登場するシドの家庭環境について調査してみました!シドの父親と母親は不仲っぽいですよね?そしてシドはサイコパスなのか!?シドの優しい妹ハンナについても紹介していきます。



コンバットカールジュニアもいる!

シドによって爆破されたコンバット・カールですが、物語はこれで終わりではありません!

なんと、コンバットカールは『トイ・ストーリー4』でまさかの「復活」、そして「ジュニア」まで連れて再登場を果たすんです!

『トイ・ストーリー4』に登場するのは、コンバット・カール本人に加え、その1/3サイズのミニチュア版である「コンバット・カール・ジュニア」。

さらに、シリーズを通じて、雪山装備のコンバット・カール、砂漠装備のコンバット・カールと、複数人(複数体?)いることがわかります。

彼らはボー・ピープの仲間として登場し、ウッディたちの冒険を手伝ってくれます。

特にジュニアは、カールの相棒的な存在として、ピンチの時に力を合わせてくれる、小さくても頼れるおもちゃなんですよ。

シドに破壊された過去を持つキャラクターが、シリーズを通して仲間として活躍する姿を見ると、なんだかジーンときちゃいますね!

「諦めない」というコンバットカールの精神が、この再登場に表れているようです。

トイストーリー4のボーピープが変わりすぎ!?いつから登場しない?何のおもちゃ?羊の名前は?
今回は、トイストーリー4のボーピープが変わりすぎ!?と衝撃を受けたので、ボーピープについて調べてみました!ボーピープっていつの間にか登場しない時ありましたよね?いつから登場しなかったのか?さらに、何のおもちゃなのか…あと、ボーピープの可愛い...




コンバットカール1人仲間外れ!?

『トイ・ストーリー4』のエンドロール後のシーンで、コンバット・カールたちはとっても愉快な姿を見せてくれます。

登場するのは、コンバット・カールのレギュラー版、雪山装備版、そして砂漠装備版の3体。

彼らは、決めポーズとしてハイタッチをしようとするのですが…

雪山装備のコンバット・カールは、いつもレギュラー版と砂漠装備版のハイタッチに間に合わず、仲間外れになってしまうんです!

3人でハイタッチしようとするも、なぜかいつも両端の2人だけで決まってしまい、雪山装備のカールだけが、間に合わず「あー!」と叫ぶようなリアクションをするのがお決まり。

 

このシーンは、ファンから「かわいそうだけど面白い!」「地味に頑張っているのに!」と愛されている、ユーモラスな一コマです。

仲間外れ…と言っても、これは彼らの持ちネタのようなもので、最終的には(ピクサーのロゴマーク上で!)見事に3人でのハイタッチを決めてくれます。

この「コンバット・カールは諦めない」精神が、多くの人の心を掴んでいるのかもしれませんね!

トイストーリーのフォーク?スプーンの名前は?嫌われる理由や決めセリフとは?
映画『トイ・ストーリー4』を見て、「あのフォークみたいなキャラクターの名前って何?」と気になった方も多いのではないでしょうか。しかも、フォーク?それともスプーン?ちょっと変わった見た目で、しかも「ぼくはゴミ!」と叫ぶ姿に、我が家の子供たちは...



コンバットカールの声優は誰?

さて、個性あふれるコンバット・カールに命を吹き込んでいるのは一体誰なのでしょうか?

コンバットカールのパワフルでユーモラスな声を担当しているのは、実は海外と日本で、それぞれとても有名な俳優・声優さんなんです!

  • オリジナル版(英語版): カール・ウェザース (Carl Weathers)
  • 日本語吹替版:三宅 健太(みやけ けんた)

英語版の声優は、なんと俳優のカール・ウェザースさん!

彼は『ロッキー』シリーズのアポロ・クリード役や、『プレデター』など数々のアクション映画で知られる大物俳優です。

カール・ウェザースさんの力強く、時にコミカルな声が、コンバット・カールのキャラクターをより魅力的にしています。

 

そして日本語吹替版は、人気声優の三宅健太さんが担当されています。

三宅さんは、その重厚でパワフルな声で知られ、多くのアニメや洋画の吹き替えで活躍されています。

<アニメや映画の主な出演作>

  • 僕のヒーローアカデミア:オールマイト
  • THE FIRST SLAM DUNK:赤木 剛憲(あかぎ たけのり)
  • ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース:モハメド・アヴドゥル
  • 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST:スカー
  • 進撃の巨人:ミケ・ザカリアス
  • 呪術廻戦:陀艮(だごん)
  • ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー:クッパ
  • MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品:ソー(クリス・ヘムズワースの吹き替え
  • ズートピア: ボゴ署長

すごいですよね!

三宅健太さんの声を聞いたことない人はいないんじゃないかな?って感じです。

コンバット・カールも真面目でありながらどこかユーモラスな部分を、三宅さんの演技が完璧に表現してくれていますね!




「コンバットカールは諦めない」まとめ

シドに爆破されるという壮絶なデビューを果たしたコンバット・カール。

しかし彼は、「コンバット・カールは諦めない!」という合言葉の通り、『トイ・ストーリー4』ではジュニアを連れて堂々たる再登場を果たし、仲間と協力してウッディたちの冒険をサポートしました。

雪山装備のカールがハイタッチを諦めずに挑み続ける姿も含め、コンバットカールはまさに「不屈の精神」を持つキャラクターと言えるでしょう。

 

そして、トイストーリーオブテラーでは、ジェシーと一緒に大活躍するキャラクターです。

コンバットカールのユニークな魅力は、シリーズを通して私たちに勇気と笑いを届けてくれます。

次に『トイ・ストーリー』を観る時は、ぜひ「コンバット・カールは諦めない!」という彼の言葉を胸に、コンバットカールの活躍に注目してみてくださいね!

トイストーリーのシドが大人に!その後はゴミ回収車の男で登場!?死亡説も!?
今回は、トイストーリーのシドのその後について調べてみました!あのシドが大人に!!!シドのその後の登場シーンが気になりますよね!実はゴミ回収車の男がシド説!?なぜゴミ回収車の仕事をしているのか理由が気になりますよね。シドの裏設定や死亡説も紹介...



コメント

タイトルとURLをコピーしました