ライオンキングの鳥の名前はザズー!鳥の種類や職業、性格、声優は?

アニマル推し

ライオンキングに登場する鳥の名前はザズー!

ザズーは、大きなクチバシが特徴的なキャラクターです。

礼儀正しい性格で自分のことを「わたくし」と言うくらい育ちが良さそうなのに、ツッコミ役も担うこともあるくらいユーモアな性格の持ち主です。

真面目さとユーモアさ、両方持っているなんて完璧な性格!

今回は、ザズーの名前の意味や職業、性格など詳しく解説します。



ライオンキングの鳥の名前はザズー!意味は?

ライオンキングに登場する鳥・ザズー。

ザズーとは、スワヒリ語で「動き」という意味があります。

ザズーは鳥なので、すごく動き回ってるイメージ。

それに、ザズーはプライドランドの王に仕える執事のような存在です。

ザズーにぴったりの意味の名前ですよね!笑



ライオンキングの鳥の種類は?

ザズーの鳥の種類は、サイチョウがモデルと言われています。

サイチョウの特徴は、大きなクチバシとクチバシの上にあるツノのような突起・カスクがついているところ。

このカスクが、サイの角に似ていることからサイチョウと呼ばれてるみたいです。

ザズーには、カスクは見当たらないのでサイチョウ科のアカハシコサイチョウではないかとも言われています。

たしかに、アカハシコサイチョウを見ると配色やスマートな見た目がザズーと似ている気がします!

アカハシコサイチョウは、アフリカのサハラ砂漠南部に生息する鳥なので、ライオンキングの舞台ともぴったり。

モデルとなっている動物までちゃんとライオンキングの舞台を意識しているところがさすがですね。




ライオンキングの鳥ザズーの職業や性格は?

ザズーの職業は、プライドランドの王に仕える執事です。

幼い頃のシンバやナラの面倒を見ることも多々ありましたが、2人のやんちゃっぷりには手を焼いていたみたいです。

執事という仕事もあり、礼儀正しい!

さすがですよね。

ライオンキングのシンバの嫁は誰?名前の意味は?子供の名前や家族まとめ!
映画やミュージカルでも有名な「ライオンキング」には、シンバやムファサ、スカーなどの主要キャラクター以外にもたくさんの重要なキャラクターがでてきますよね。今回は、シンバの嫁は誰なのか?シンバやナラの名前の由来は何なのか?シンバやナラの子供の名...

他にも、ニュースなど重要な事柄を伝える報道官のような役割も担っています。

ザズーは、几帳面で真面目な性格だけど、少しおせっかいな部分もありすごく愛らしい性格の持ち主です。

ライオンキングの物語の後半では、スカーの支配下に置かれるシーンがあります。

王位がスカーに変わってからは、ザズーにとって地獄のような日々だったでしょうね…

ライオンキングムファサは孤児だった!?スカーとは兄弟ではない!?親が別?家族構成を調査!
映画『ライオン・キング』に登場する、プライド・ランドの王ムファサ。映画の中で、息子シンバを助けるために自らの命を落としてしまいます。その原因を作ったムファサの弟スカーですが、血の繋がった兄弟ではないかもしれないという噂が!!?そこで、今回は...

それほどムファサに忠誠していて、ムファサからも信頼されていたのがわかります。

ライオンキングのムファサの死因は?転落死?ヌーによる圧死?スカーが悪い?シンバのせい?
映画『ライオン・キング』の主人公シンバの父親、ムファサ。ムファサは動物達の王国プライド・ランドの王様でもありました。しかし、ムファサは物語の途中で命を落としてしまうんですよね・・・一体何が原因だったのでしょうか。今回は、ライオンキングのムフ...



ライオンキングの鳥ザズーの声優は?

ザズーの声優は、アニメ・ライオンキングでは梅津秀行さん、実写・ライオンキングムファサでは越後屋コースケさんが務めています。

 

原語版では、ローワン・アトキンソンさんがザズーの声を担当しており、アニメを見た方からはとても好評!

ローワン・アトキンソンさんは、Mr.ビーンの主演を務める俳優。

こんなにも有名な方がザズーの声を担当していたなんてびっくりです!

Mr.ビーンのすごくコメディな感じを見てからライオンキングを見るとなんだか不思議な感じがします。

 

梅津秀行さんは、2024年5月に亡くなってしまいましたが、本当にみんなに惜しまれるほど魅力溢れる声優でした。

原語版と日本語吹き替え版では、ザズーの声の印象が少し違いますが、どっちもすごく魅力的なのでぜひ両方楽しんでみてほしいです!




ライオンキングのお喋りな鳥ザズーについてまとめ

ライオンキングに登場するザズーは、日本語吹き替え版も原語版もとても声が魅力的です。

違った印象にはなりますが、どっちもザズーっぽい!

原語版はMr.ビーンの主演を務めたローワン・アトキンソンさんが声を担当していると知って見ると、より一層楽しめる気がします。

 

ライオンキングムファサでは、ザズーがムファサの執事になる前の物語が見られます。

気になる方はぜひ、ライオンキングムファサを見てみてください!

ライオンキングムファサを見てからもう一度ライオンキングを見るのもおすすめなのでぜひ試してみてくださいね♪



コメント

タイトルとURLをコピーしました